2016'05.18.Wed

町をつくる能力!?〜異世界につくろう日本都市〜

サイト:小説家になろう
原作:オリジナル
ヒロイン:ラクダ?
属性:長編 連載中 現実→異世界 評価A

 電車に乗っていた派遣社員の主人公。
 脱線事故に巻き込まれたはずが、気がつくと周りの乗客たちとともに1人の老人の前に集められた。
 その状況にティンと来た主人公は、即座に老人に土下座したためか町をつくる能力をもらえることに…。

 町を作る能力というのは、初期資産は一千億円をもとに住居や食料などの所有物を売買して物を出し入れできる能力です。
 主人公は拠点を作りつつやってきた獣人を町の住人したりして、資産を増やしていきます。
 それほど苦はなく住人が増え、人間の兵士を撃退し、このまま割とイージーに進むのかなぁと思っていたら、一章終盤で大きな出来事が起こりました。
 先の展開が読めないですね。
 あと、思わずホロリとときたのが、一章終盤のラクダのカトリーヌのエピソード。
 彼女に対しての主人公の対応も地の文も、他への描写とははっきりと違います。
 つまり、この作品のメインヒロインはカトリーヌ、はっきりわかんだね。

tag : 長編 連載中 現実→異世界 評価A

スポンサーサイト



オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(3) 編集
2016'05.16.Mon

OVER PRINCE

サイト:ハーメルン
原作:オーバーロード
ヒロイン:複数?
属性:長編 連載中 再構成 俺TUEEE ハーレム 評価A+

 ユグドラシル終了時、ギルメンがヘロヘロさん以外誰も来ない理由は、自分に魅力が無いからだと考えた鈴木悟さん。
 悲嘆に暮れながら、流れ星の指輪に、自分を「魅力溢れる人間に」してほしい、と願いを込めます。
 すると願いは受諾され、異世界転移後に、まさかの…。

 ということで魅力MAXの状態でオバロ世界に突入したモモンガさん。
 スタート地点がナザリックではなく、容姿も骸骨ではなく人間で、蒼の薔薇のガガーランとティアと遭遇します。
 …いや、まさかこの二人に逆レされそうになる展開を見ることになろうとは。
 そのほか、呪文を唱える際などにとても恥ずかしい厨二的な台詞が自動で出てしまう仕様が判明。
 羞恥に悶えながらオバロ世界を冒険していくモモンガさんがとても微笑ましいです。
 「あれ? これだともしかしてエンリとガゼフ死んでんじゃね?」とか懸念も出てきましたが、どうなるのか楽しみです。

tag : 長編 連載中 再構成 俺TUEEE ハーレム 評価A+

オーバーロードトラックバック(0)  コメント(0) 編集
2016'04.09.Sat

今日の読書メモ ペロロンチーノの煩 第十一話:蒼の薔薇

ペロロンチーノの煩悩
第十一話:蒼の薔薇
 ロリコンエロゲオタのペロロンチーノがナザリックに異世界転移。
 バードマンの容姿で人間にびびられますが、言動が幸いしてエンリとネムに懐かれます。
 11話では蒼の薔薇と遭遇し、わりと友好的な雰囲気に。
 前話はクインティアで今回はイビルアイ。
 これはロリ系少女でハーレムを作っていく展開になるのかな……?
 次回はクレマンとカジっちゃんが出てきそうです。

今日の読書メモトラックバック(0)  コメント(0) 編集
2016'04.09.Sat

今日の艦これ 当選のお知らせ

WS000095kan2.jpg
 受かった……。
 某イベント限定艦娘をいつのまにか溶かしたことに気づき、軽く鬱になって艦これ熱が失せかけていたので、この当選は嬉しいです。
 実装はまだ先になるみたいですが、装備の改修&大型艦建造をしながら楽しみに待ちたいと思います。

艦これ 攻略メモトラックバック(0)  コメント(0) 編集
2016'03.09.Wed

今日の読書メモ 千の彼方 33 後始末

千の彼方
33 後始末
 高レベルな時の精霊と契約した魔術師が過去に転移し、無双する話。
 硬めのかっちりした文章で楽しく読めています。
 タイムパラドックスの原理の話が私の理解力不足でよくわかりませんが…。
 今回はあのキャラが退場する話でした。
 自業自得な感じでとってもスッキリしました。

今日の読書メモトラックバック(0)  コメント(0) 編集
2016'03.08.Tue

今日の読書メモ 明かせぬ正体 〜乞食に堕とされた最強の糸使い〜 8-9 切り捨てられたもの

明かせぬ正体 〜乞食に堕とされた最強の糸使い〜
8-9 切り捨てられたもの
 サーバーボスを倒すような最強主人公がアイテムを使って体重200kgのメタボになって遊んでいたところ、VRMMOが異世界化。
 結果、初心者プレイヤー同然の激弱状態で生活することに。
 寝取られ展開がありました。
 女の子との馴れ初めから丁寧に書いていて、質の高い寝取られだったので、結構ダメージを受けてしまいました。
 ちょっと読むのが辛くなってきましたが、おもしろくなりそうな雰囲気があるので読み続けます。

今日の読書メモトラックバック(0)  コメント(0) 編集
2016'03.05.Sat

今日の読書メモ ネトオク男の楽しい異世界貿易紀行 第152話 決戦前夜は日常の香り.

ネトオク男の楽しい異世界貿易紀行
第152話 決戦前夜は日常の香り.
 掲示板回。
 ジローの事情が住人達にばれたときは深刻なことになると思いましたが、まさか温かく応援されるとは。
 このスレはあの掲示板ではない別の優しい世界なのか……。
 今回はヒトツヅキの対策とかディアナの素性とかジローがいろいろ報告しましたね。
 作者さんによってはコメントが作り物っぽく自作自演臭を感じてしまうことがありますが、この作者さんはコメントがとてもうまくノリがいいので違和感なく楽しむことができます。

今日の読書メモトラックバック(0)  コメント(0) 編集
2016'03.04.Fri

今日の読書メモ 王族に転生したから暴力を使ってでも専制政治を守り抜く! 31.通行の代わりに

王族に転生したから暴力を使ってでも専制政治を守り抜く!
31.通行の代わりに
 グリマルディ王国の使者がラングミュア王国の通行権求めてヴェルナーを訪ねてきます。
 しかし、ヴェルナーは相手の「王からは私に全権を任されております」の言葉を利用して……という感じでヴェルナーを軽視してくる相手をうまくやりこめます。
 こういうヴェルナーを軽視してくる相手をふゃふんと言わせる展開が多く、その部分が読んでいて好みだなぁと感じます。

今日の読書メモトラックバック(0)  コメント(1) 編集
 |TOPBack