2014'01.05.Sun

ドリーム・ライフ~夢の異世界生活~

サイト:小説家になろう
原作:オリジナル
ヒロイン:本命1人+サブ複数?
属性:長編 連載中 現実→異世界 転生 俺TUEEE 恋愛 ハーレム 内政 評価A

 45歳のバツイチリーマンが異世界で村長の息子に転生。
 世界の管理者(神)から世界の危機を救う者を導くために力を与えられ……。

 始まりはTRPGの要素が絡みつつのよくある神様転生系ですが、文章が上手く話しの流れがスムーズでまったく抵抗感なく物語の世界に入り込むことができました。
 村長の息子として村を発展させるために内政的な要素もありますが、それよりも勇者を導くものとして自分を鍛えようという気持ちが強く、幼子とは思えない魔法の才能を発揮して戦闘ではTUEEE感がありますね。
 メインヒロインが小児の主人公に愛情を持つ過程にまったく違和感がないといったら嘘になりますが、性格や容姿の描写などが丁度よく自分の好みにフィットして、緩いショタ感・ハーレム感とともに大いに楽しむことができました。
 このブログに足を運んでくれる方なら気に入っていただけると思います。
ちなみに同作者のTrinitas Mundus――トリニータス・ムンドゥス――と同じ世界観の作品ですが、あちらの方がやや戦記よりな内容で読み物としてシビアで、こちらは今のところ気楽に読めています。
 主人公が導くべき者と出会ってから、展開が大きく変わっていくと思いますが。
 トリニータス・ムンドゥスも後ほど感想を書きたいと思います。

 追記。
 最近は作者さんの酒好きが高じてお酒&ドワーフ無双する話になってきています。
 ほかの作品にはない個性で武器ですし、それが好きな人もいるでしょうけどそうでない人もいそうです。

tag : 長編 連載中 現実→異世界 転生 俺TUEEE 恋愛 ハーレム 内政 評価A

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(2) 編集
2013'12.09.Mon

異世界魔法は遅れてる!

サイト:小説家になろう 異世界魔法は遅れてる!
原作:オリジナル
ヒロイン:
属性:長編 現実→異世界 迷い込み 俺TUEEE 評価B+

現代に生きる高校生魔術師“八鍵水明”は、友人である男女2名とともに異世界に召喚されてしまう。
男友達は勇者であることが判明し、彼に思いを寄せる女友達とともに魔王を倒す冒険に出かけるが、水明は魔術師であるという正体を隠し、城を離れて単独行動するが……。

タイトルからしてレベルの高い現代魔術を駆使して異世界でTUEEEする話に思えますが、言うほどTUEEEはしてないなぁという感じ。
確かに城では異世界では高レベルな魔術師を圧倒したり、ギルドで職員2名に力を見せつけたりしているんですが、水明が基本的に力を隠そうというスタンスなので、当事者以外水明の実力に全然気づいていない様子。
そして旅に出てからは魔族に魔術が効きにくくて悪戦苦闘してるし、むしろ同行者のレフィールが素で強くてむしろ彼女のほうがずっとTUEEEしている。
水明が理屈っぽく講釈を垂れてる描写が多いのも、やや爽快感を薄めてしまっている気がする。
ただ、あらすじでも“なんやかんや言っても結局一人で無双してしまうお話”とあるので、これから強敵をフルボッコにする描写があるのではと思い、期待を持って見守り続けていこうと思います。

tag : 長編 現実→異世界 迷い込み 俺TUEEE 評価B+

評価や属性タグについてトラックバック(0)  コメント(1) 編集
2013'10.06.Sun

ネトオク男の楽しい異世界貿易紀行

サイト:小説家になろう ネトオク男の楽しい異世界貿易紀行
原作:オリジナル
ヒロイン:複数
属性:長編 連載中 現実→異世界 ハーレム 俺TUEEE 評価A+

 ブラック企業退社後、ネトオクで生計を立てる若者が不思議な鏡で異世界にトリップ。
 現実世界と異世界を行き来し、内密に異世界貿易を楽しむ。
 書籍化という話を聞き、遅まきながら読了。
 ネオニートが異世界貿易で無双とか親しみ湧きまくりで楽しすぎる。
 自分のことをしょっちゅう謙ってるけど、あの行動力と抜け目のなさはマジ尊敬。
 某大型掲示板の妖精板で異世界での仲間とか装備とかの写真をうpして神になったりとかもよかった。
 スレの雰囲気があの掲示板のまんまで、神への道をリアルに疑似体験できます。

 追記。
 大幅に加筆修正されているので、書籍版も購読しています。
 こっちはジローの天職の数が変わってたりと設定が変わっているし、神官ちゃんが信じて送り出した孤児たちが炭鉱で……な悲惨な話とか、婆ちゃんがディアナの魔法で……なエピソードとか追加されて読み甲斐があります。
 設定がwebと変わっていたりするので、この先の本筋の部分が変わってきたりする可能性がありますし、作者さんがうまく書き分けて両立できるのか心配ですが。

tag : 長編 連載中 現実→異世界 ハーレム 俺TUEEE 評価A+

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(2) 編集
2013'07.30.Tue

自力トリップ~ある科学者の異世界成り上がり~

サイト:小説家になろう 自力トリップ~ある科学者の異世界成り上がり~
原作:オリジナル
ヒロイン:1人?
属性:長編 連載中 現実→異世界 俺TUEEE 評価B+

剣と世界のファンタジー世界に並々ならぬ憧れを抱いた少年が、幼少の頃から科学者として研究に打ち込み続け、ついに異世界トリップに成功!
自分で作り上げたアンドロイドの力を借りて無双をしながら、ギルドシステムや中二病的な魔法詠唱といった、自身が描く異世界ファンタジーの理想像を次々に実現させていきます。
主人公の頭はいいのに「異世界はこうあるべき!」という自分の願望をひたすら実現させていくおバカなところがとても微笑ましい。
ほかの異世界トリップ系小説とは明らかに楽しみ方が違う変化球的な小説ですが、自分的には毎話チェックさせてもらってるくらいに気に入ってます。

tag : 長編 連載中 現実→異世界 俺TUEEE 評価B+

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(0) 編集
2013'06.25.Tue

八男って、それはないでしょう! 

サイト:小説家になろう 八男って、それはないでしょう!
原作:オリジナル
ヒロイン:
属性:長編 連載中 俺TUEEE 現実→異世界 転生 評価A

 会社員が僻地に領地を持つ貧乏貴族の八男に転生。
 兄たちと家督争いをしないよう実家にいる間は能力をひた隠しにし、冒険者になるために家を出ていきます。
 実家に世話になっている間に有名な魔法使いの“語り死人(ある種のアンデッド)”に遭遇し、弟子入りしたことで魔法の 腕前は常人の域を越えており、飛行船を襲ってきたドラゴンゾンビを撃破して王から叙勲されたりとそこそこのTUEEE感。
 あらすじをこまめに入れてくれて読みやすくなっているのに個人的には好感を持ちましたが、人によっては気になるかもしれません。

tag : 長編 連載中 俺TUEEE 現実→異世界 転生 評価A

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(5) 編集
2013'04.14.Sun

破壊の御子

サイト:小説家になろう 破壊の御子
原作:オリジナル
ヒロイン:
属性:長編 連載中 現実→異世界 俺TUEEE 評価A

 平凡な高校生の木崎蒼馬が異世界のセルデアス大陸に転生。
 死と破壊の女神アウラの刻印を持つものとして周囲に畏怖される。
 世界観がしっかりしてて文章も上手くとても気に入りました。
 獣人たちが人間たちに差別される世界で、蒼馬は虚勢と知恵を駆使して行動を起こし、獣人ゾアン達から信頼を得ていくわけですが、現代人から見れば脳筋極まりないゾアンを指揮し、人間の軍隊に勝たせていく展開は知力SUGEEEと言えると思います。
 ただ、知的レベルの高い種族も加わってくると思いますし、人間側でも知力に優れた部隊が出てきて、それと戦う時、どんな感じに蒼馬が戦うのか。
 そのあたりをどう作者さんが書いてくれるのか、楽しみです。
 ちなみにゾアンの御子シェムルから全幅の信頼を浴びる蒼馬ですが、ゾアンはありがちな獣耳と尻尾などをつけただけのほぼ人間ではなく、ガチの獣人ということで作者さんの友人さんなど、拒否反応を示す人もいるらしいです。
 個人的には全然気にならなかったですけどねー。

tag : 長編 連載中 現実→異世界 俺TUEEE 評価A

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(0) 編集
2013'02.09.Sat

トリップ・トラック

サイト:小説家になろう トリップ・トラック
原作:オリジナル
ヒロイン:複数
属性:長編 連載中 現実→異世界 俺TUEEE 評価B+

トラック(イスズのエ○フ)に乗った31歳男性が工具などを積んだトラックごと異世界転移します。
偶然トラックと名前がいっしょだったことで光の妖精(エルフ)がトラックに宿り驚愕の性能に。
また、トラックに積んであったアルミニウムが異世界ではルミニウム真銀という高価で超高性能の材質だったため、換金したり加工して高性能の装備を作ったりすることで楽チン展開で物語が進んでいきます。
蒼枝さんの小説は主人公がチート性能なためにお話がサクサク進み過ぎる…という特徴があるようで、今回もその傾向からは外れていません。
濃くて厳しくて展開を望む人には物足りないと思いますが、気楽に読めるものを求めている人には向いているお話だと思います。

tag : 長編 連載中 現実→異世界 俺TUEEE 評価B+

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(0) 編集
2013'01.05.Sat

ヘロヘロさんがINしたようです

サイト:Arcadia SS投稿掲示板 ヘロヘロさんがINしたようです
原作:オーバーロード
ヒロイン:
属性:長編 連載中 VRMMO 現実→異世界 再構成 俺TUEEE 評価A

VRMMOユグドラシル終了の日、残って欲しいというモモンガの誘いをヘロヘロが受けていたら…で展開するifストーリー。
主人公的なポジションはヘロヘロのほうなようで、原作とは違ってモモンガに仲良く相談できる仲間がいることで原作よりも雰囲気が大幅にまったりしている。
web版ではなく書籍版を下敷きにしているようでアルベドがいるし(ただしビッチ)、森の帝王も出てくる。
原作のようなカタルシスを期待すると肩すかしを食らうが、作者の原作への愛を強く感じて楽しい気分で堪能できた。
何より、個人的に超お気に入り小説である“迷宮恋姫”の作者さんがこうしてまだ執筆されているという事実は途方もなく嬉しい。
今のところハイペースで投稿されているようですが、書籍版はまだまだ巻数が少ないのですぐに原作に追いついちまうんじゃないかなぁというのが心配ではある。

tag : 長編 連載中 VRMMO 現実→異世界 再構成 俺TUEEE 評価A

オーバーロードトラックバック(0)  コメント(0) 編集
Next |TOPBack