2016'05.16.Mon

OVER PRINCE

サイト:ハーメルン
原作:オーバーロード
ヒロイン:複数?
属性:長編 連載中 再構成 俺TUEEE ハーレム 評価A+

 ユグドラシル終了時、ギルメンがヘロヘロさん以外誰も来ない理由は、自分に魅力が無いからだと考えた鈴木悟さん。
 悲嘆に暮れながら、流れ星の指輪に、自分を「魅力溢れる人間に」してほしい、と願いを込めます。
 すると願いは受諾され、異世界転移後に、まさかの…。

 ということで魅力MAXの状態でオバロ世界に突入したモモンガさん。
 スタート地点がナザリックではなく、容姿も骸骨ではなく人間で、蒼の薔薇のガガーランとティアと遭遇します。
 …いや、まさかこの二人に逆レされそうになる展開を見ることになろうとは。
 そのほか、呪文を唱える際などにとても恥ずかしい厨二的な台詞が自動で出てしまう仕様が判明。
 羞恥に悶えながらオバロ世界を冒険していくモモンガさんがとても微笑ましいです。
 「あれ? これだともしかしてエンリとガゼフ死んでんじゃね?」とか懸念も出てきましたが、どうなるのか楽しみです。

tag : 長編 連載中 再構成 俺TUEEE ハーレム 評価A+

スポンサーサイト



オーバーロードトラックバック(0)  コメント(0) 編集
2015'04.06.Mon

やる夫のクロノトリガー(リニューアル版)

サイト: やる夫のクロノトリガー(リニューアル版)
原作:やる夫スレ(クロノ・トリガー)
ヒロイン:複数
属性:長編 完結 微ハーレム 俺TUEEE 評価A+

 母である唯とペットのキュー兵衛と暮らしていたやる夫が、ハルヒの発明したワープマシーンに乗ったところ別の世界に転移してしまい…。

 まず間の取り方や仕草、表情の微細な変化を描くのが他のAA小説では類を見ないほどに巧みです。
 またやる夫の精神性が圧巻で、基本的には人の心の機微に敏感で繊細な青年なのですが、自分や周囲を傷つける人間には人が変わったように暴力的な行動をとる時があります。
 その普段の様子とは釣り合わない戦闘力と攻撃性には、登場人物や読者から“狂人”や“ジェノサイダー”と称されてしまうほど。
 「やる夫は仲間が死んだときは悲しむのではなく、ただ残念がるだけだ」というような読者コメントには思わず頷きかけてしまいます。
 また、やる夫は色々な女性と縁が深いのですが、関わっているうちに彼女たちがヤンデレ化する傾向が強く、いつの間にか昼メロでも見ているかのような修羅場に迷いこんでしまいます。
 読んでいてのんびりした日常パートに入ったとしても、その平和感やほのぼの感がヤンデレとジェノサイドを描写するための布石にしか思えないという疑心暗鬼に。
 物語内で起こっている事態を的確に把握するにはクロノトリガーには詳しい方がいいですが、ストーリーを掴みきれなくてもキャラクターの描写が非常に濃厚ですし、読者コメントで頭のいい人が解説してくれたりするのでわりと楽しめると思います。
 完結しましたが重たい終わり方だったので、ハッピーエンドを求める人は読まないほうが賢明だと思います。

tag : 長編 完結 微ハーレム 俺TUEEE 評価A+

やる夫スレトラックバック(0)  コメント(0) 編集
2015'04.02.Thu

俺様はダンスで世界征服を目論む。

サイト:小説家になろう webアーカイブ
原作:オリジナル
ヒロイン:
属性:長編 連載中 恋愛 俺TUEEE 評価A+

 主人公である高校生の今村ヒロは神に愛されたと言っていいだけのダンスの才能を持ちながら、亡き母にまつわる残酷な出来事が尾を引き、ダンスと離れた生活を送っていた。
 しかし、級友の紫織に誘われて訪れた社交ダンス教室で、世界的社交ダンサーだった母のライバルだった女性とダンスを踊ったことで、再びダンスに深くかかわりを持つ生活を送るようになっていく…。
 まず、タイトルに誤解を招く表現が含まれていて、主人公の一人称は“俺様”ではなく“俺”で、キレたりしないかぎりとても謙虚な少年です。
 ただ、ダンスの才能は世界を狙えるレベルのもので、ダンスを踊っている時に描写される周りの反応などがとても心地よく、俺SUGEEE感があります。
 そしてその才能は社交ダンスのみならず、ストリートダンスでも発揮されるようで、それを知らずにストリートダンス部の少年がヒロを敵視しちょっかいをかけてくるのですが、その腐れド○ュンをいつギャフンと言わせるのだろうかと序盤からワクテカしながら読んでました。
 ヒロインの尻に敷かれているのには、ちょっと不快感を感じる人がいるかもしれませんが、まぁそれは先の話なので、何も言わずにとりあえず6話くらいまでは読んでみてほしいと思います。

 追記。
 webアーカイブへのリンクを貼っておきます。
 異世界ファンタジーが多いなろうでは異色のダンス小説で、めちゃくちゃおもしろかったので削除は残念です…。

tag : 長編 連載中 恋愛 俺TUEEE 評価A+

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(0) 編集
2015'03.22.Sun

The End of The World

サイト:終の棲家 作品
作者様:トータス
原作:新世紀エヴァンゲリオン (ファントム)
ヒロイン:多数
属性:長編 連載中 本編後 俺TUEEE ハーレム 評価A+

 ドイツで新型エヴァのパイロットとして雇われていたシンジは、退役申請が受理され日本へ帰国することに。
 ところが道中、目の前で日本人少女が誘拐されるのを目撃し…。

 原作からは想像もつかないほど完璧超人に成長したシンジが、畏怖されたり異性の注目を集めたり。
 とにかくスタイリッシュでかっこいいシンジを堪能できる。
 普通なら陳腐になりそうなテーマなのに、文章力が高いので読み物として一級品になっている。

 追記。
 掲示板にてリメイク版が公開されています。
 新しい登場人物がメインヒロインの地位を奪い去り、愛着のあったフユノとマドイの扱いになんだかショボーンとしてしまいました。
 シンジの超人的な格好よさの描写がなりを潜め、女性たちの尻に敷かれる苦労人みたいになってきてしまいましたし……。
 読み物としてはよくできていますが、TUEEE的に残念。

tag : 長編 連載中 本編後 俺TUEEE ハーレム 評価A+

エヴァンゲリオントラックバック(0)  コメント(3) 編集
2015'03.21.Sat

男女あべこべ物語

サイト:小説家になろう
原作:オリジナル
ヒロイン:メイン+サブ
属性:長編 完結 転生 美醜逆転 ハーレム 評価A+

 美醜や男女の役割が逆転した世界に転生した平凡な少年“田中悠一”。
 価値観が前世のままである彼は、自分が絶世の美男子として扱われる状況に戸惑いながら、ブサイクな幼馴染(悠一主観では超美少女)とともに学生生活を送っていく。

 こんな素晴らしいジャンルがこの世の中に存在していたのかと、革命的発見とも言える天啓を私に与えてくれた作品。
 自分では単に美少女を愛でているだけなのに、あべこべ世界の住人からすればわざわざブサイクを愛でるぐうの音も出ないほどの聖人あるいは重度のB専として扱われるというこの滑稽さ。
 この作者さんはそんな世界観での登場人物を絶妙なシチュエーションに運びながら描いていく。
 特に悠一の幼馴染の静江との関係性の描写がたまらんですね。
 戦闘描写はまったくないですが、容姿SUGEEEは十二分に味わえます。

tag : 長編 完結 転生 美醜逆転 ハーレム 評価A+

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(2) 編集
2015'03.05.Thu

呼び出された殺戮者

サイト:小説家になろう
原作:オリジナル
ヒロイン:1人?
属性:長編 連載中 現実→異世界 俺TUEEE 内政 評価A+

 幼少の頃から武術の修練をしてきた青年・遠野一二三は、ある日異世界に召喚される。
 しかし直前に神を名乗る存在から武神の加護を与えらていたこともあって、自分を利用しようとした召喚者の国王たちを難なく虐殺してしまう。
 生き残った姫であるイルメリアを利用しながら、一二三は殺戮を繰り返し世界に混沌を巻き起こそうとしていく。

 対人能力が極端に高い一二三が襲ってくる人間たち相手に俺TUEEEする小説。
 しかし一二三は野蛮さや粗野といった印象がなく、ただ人殺しを楽しみたいだけで物腰はわりと紳士的。
 彼を嫌悪し排除しようとする人物に対しても、それを理由に悪感情を向けることはありません。
 むしろ自分をにどんな風に殺しに来るんだろうと、むしろ喜々として歓迎するタイプ。
 なんとも度量が大きく特殊な魅力を持っているキャラだなと思いました。
 おもしろいのは本人は殺戮することしか考えてないのに、気がつくと内政が大成功しているところ。
 決して内政小説ではないのですが、テンプレ内政ものを読んでいる不思議な読み心地があります。
 ちなみに無常感はあるかもしれませんが感動とかカタルシスはほとんどありません。
 自重しない一二三さんのフリーダムな冒険を、ただただ素直な気持ちで楽しめばいいと思います。

tag : 長編 連載中 現実→異世界 俺TUEEE 内政 評価A+

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(0) 編集
2014'10.25.Sat

お兄様の恋姫無双

サイト: お兄様の恋姫無双
原作:恋姫無双(やる夫スレ)
ヒロイン:沢山
属性:長編 完結 迷い込み ハーレム 勘違い 評価A+

 “魔法科高校の劣等生”司馬達也風の怪人物が恋姫三国志的な異世界に迷い込むというAA小説。
 主人公は容姿はいいものの内面はとてつもない小物で面倒事をひたすら回避したがる後ろ向きな人物です。
 しかし類稀な演技力と驚異的な弁舌スキルによって女性武将たちをどんどんアジテートしていき、超凄い人物として周囲がひたすら買いかぶりまくり。
 お兄様が苦手な重ための女性武将たちからとめどなく畏敬の念と恋心を持たれ、軍師&指導者的なポジとして雁字搦めになっていく勘違い系小説です。
 作者さんの言葉のチョイスが素晴らしく、特にキャラの言動に対するナレーションもノリよく的確でものすごく楽しめました。
 ちなみにメインヒロインは劉備(ナデシコのユリカ)、曹操(怪物王女のリリアーヌ)、孫策(GOD EATERのラケル)です。
 彼女たちが集まった時に醸し出す修羅場感に七転八倒のお兄様をぜひお楽しみください!

tag : 長編 完結 迷い込み ハーレム 評価A+

やる夫スレトラックバック(0)  コメント(0) 編集
2014'08.04.Mon

榎本心霊調査事務所(修正版)

サイト:ハーメルン 榎本心霊調査事務所(修正版)
原作:オリジナル
ヒロイン:本命は一人 しかし本命以外からもハーレム状態
属性:長編 連載中 俺TUEEE ハーレム 評価A+

榎本正明は榎本心霊調査事務所の所長として霊能事件を解決する霊能力者である。
マンションで起こる霊障を解決するため現地に訪れるが……。

現代で起こる霊能事件を解決していくミステリ系の物語。
主人公の榎本正明は筋金入りのロリコンで、とある経緯で引き取った中学生の少女を大切に育てながら将来の結婚を目論みますが、霊能者であるグラマー美女やら女子高生霊媒師などに懐かれ微ハーレム状態。
筋肉過多とはいえ普段は紳士的で優しい熊さんなのに、身内を守るためなら隠した暴力性を発揮して敵対者に容赦なくTUEEEする描写は最高です。
ちなみに序盤はスロースターターな感じですが、桜岡霞の章の中盤くらいから登場人物が一気に増えてハーレム好きならおもしろさがガンガン上がっていくので、多少合わないと思っても読み続けることをおススメします。
もっとも、桔梗が憑依したあたりで榎本の戦闘力が上がりすぎてホラー感は一気に薄れますが。

tag : 長編 連載中 俺TUEEE ハーレム 評価A+

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(3) 編集
 |TOPBack