2016'02.03.Wed

オーバーロード 四方山話

サイト:ハーメルン
原作:オーバーロード
ヒロイン:1人?
属性:長編 完結 現実→作品 VRMMO 評価A

 ユグドラシルの最後の瞬間を、フライで飛行しながら過ごしていたオリ主・オデンキング。
 しかしゲームは定刻になっても終了せず、しかも雰囲気が変わったことに驚き、墜落してしまう。
 そこを“漆黒の剣”のメンバーたちが通りかかり…。

 オデンキング改めオーディン・キニングというユグドラシルのプレーヤーのトリップもの。
 ゲームでは特別強かったわけではないようですが、第10階位の魔法も普通に使えるため、当然のことながらオバロ世界では最強クラスです。
 人間種ですが、アインズ・ウール・ゴウンのメンバー複数とフレンドだったり、アインズさんと意気投合したりで粛清対象にならず、むしろ至高の方々の友人という安全なポジションを確保。
 ぶっちゃけかなり小市民な性格ですが、某思春期特有の病気を患っている女戦士といい仲になったり、アインズに対して常にリハクアイを発動するどっかの鮮血帝とガチ友になったりと、ゆる~く原作キャラと絡んでいきます。
 コメディ色が強い作品で、件の女戦士の壊れっぷりはすごいですね。
 なんで獣耳つけてブレインとバーガー屋で店員をやっているのか……この作品のMVPは彼女ですね。
 智謀やら息詰まる攻防はありませんが、ゆるさ・ぬるさが魅力の良作です。
 ラストはアニメのネタも入れつつ、微笑ましくまとまってほっこりさせてもらいました。

tag : 長編 完結 現実→作品 VRMMO 評価A

スポンサーサイト



オーバーロードトラックバック(0)  コメント(0) 編集
2015'04.15.Wed

帰還せし王

サイト:小説家になろう
原作:オリジナル
ヒロイン:
属性:長編 連載中 現実→異世界 VRMMO 俺TUEEE 評価A

 人気MMORPGでカンストするまでキャラを育てた少年がゲームそっくりの異世界に転移。
 その容姿と実力からエルフの伝説の王であるフレンジャベリオンの生まれ変わりと言われ、人間たちに虐げられる亜人たちの希望となっていく。

 主人公であるダークエルフ“フレギオン”は圧倒的な戦闘力とカリスマ性によって、ダークエルフたちから神のような存在として畏敬の念を持たれますが、彼はダークエルフのみならずすべての亜人を救い力を合わせて人間と戦っていこうとします。
 弱者に優しく、敵だった者にも情けをかけ味方に引き入れようとし、無駄な殺生は好まない。
 以前の記憶が戻ったりで葛藤もありますが、それを差し引いても完璧超人なキャラです。
 魔法によって死者を復活させることまでできてしまい、主人公最強系の作品と言えます。
 ただ、現状俺TUEEEですが、大魔導師しか使えない上級魔法を全属性使いこなす人類の救世主“レオニオス”という最強の敵の話が伏線として出てきます。
 これから苦戦する展開があるかもしれません。

tag : 長編 連載中 現実→異世界 VRMMO 俺TUEEE 評価A

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(0) 編集
2013'01.05.Sat

ヘロヘロさんがINしたようです

サイト:Arcadia SS投稿掲示板 ヘロヘロさんがINしたようです
原作:オーバーロード
ヒロイン:
属性:長編 連載中 VRMMO 現実→異世界 再構成 俺TUEEE 評価A

VRMMOユグドラシル終了の日、残って欲しいというモモンガの誘いをヘロヘロが受けていたら…で展開するifストーリー。
主人公的なポジションはヘロヘロのほうなようで、原作とは違ってモモンガに仲良く相談できる仲間がいることで原作よりも雰囲気が大幅にまったりしている。
web版ではなく書籍版を下敷きにしているようでアルベドがいるし(ただしビッチ)、森の帝王も出てくる。
原作のようなカタルシスを期待すると肩すかしを食らうが、作者の原作への愛を強く感じて楽しい気分で堪能できた。
何より、個人的に超お気に入り小説である“迷宮恋姫”の作者さんがこうしてまだ執筆されているという事実は途方もなく嬉しい。
今のところハイペースで投稿されているようですが、書籍版はまだまだ巻数が少ないのですぐに原作に追いついちまうんじゃないかなぁというのが心配ではある。

tag : 長編 連載中 VRMMO 現実→異世界 再構成 俺TUEEE 評価A

オーバーロードトラックバック(0)  コメント(0) 編集
2013'01.03.Thu

THE NEW GATE

サイト:小説家になろう webアーカイブ
原作:オリジナル
ヒロイン:
属性:長編 連載中 VRMMO 現実→異世界 迷い込み 俺TUEEE 評価A

 デスゲーム化したVRMMO“THE NEW GATE”のラスボスを単身でクリアしたシン。
 他のプレーヤーが無事にログアウトして現実世界に帰っていく中、最後の一人になるまで待ってログアウトしようとしたところ謎の扉が開きシンは意識を失ってしまう。
 気がつくとそこはTHE NEW GATEにそっくりの異世界だった…。
 転生してレベル255でステータスがカンストオーバーしたプレーヤーが無双する話。
 ゲームでははした金に過ぎない硬貨が異世界ではすさまじい価値になっていたり、大量に取得済みのスキルが異世界では少し覚えているだけで引く手あまただったりと、EASYモードで異世界冒険を楽しめる。
 これ系の設定の小説にしては珍しく文章力が高く、更新するたびに読みたいと思わせる内容だった。
 残念なのは更新ペースがあまり早くないことだろうか。
 エタらないことを願いたい。

 追記。
 webアーカイブへのリンクを貼っておきます。

tag : 長編 連載中 VRMMO 現実→異世界 迷い込み 俺TUEEE 評価A

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(0) 編集
2012'12.03.Mon

ソードアート・オンライン 逆行の黒の剣士(SAO)

サイト:Arcadia SS投稿掲示板 ソードアート・オンライン 逆行の黒の剣士(SAO)
原作:ソードアートオンライン
ヒロイン:アスナ
属性:長編 連載中 逆行 俺TUEEE VRMMO 評価B+

ヒースクリフの裏切りにあいアスナとともに殺されたキリトが逆行。
物語のはじまりに世界が巻き戻るが、再会したアスナにはキリトと違い記憶がなかった。
そのことを知ったキリトはアスナと別れ、ビーターとして他のプレイヤーから白眼視されつつも、ヒースクリフを倒すために独り迷宮に潜り続ける。
鬱展開の孤独な復讐小説……と思いきや、第四話あたりからそういう空気から抜け出してしまう。
ほっとしたような残念なような。
でも、原作を知らないのでこの後どういう展開になっていくのか全然予想できないし、さらなる鬱展開があるかもしれません。
おっかなびっくり読んでいこうと思います。

tag : 長編 連載中 逆行 俺TUEEE VRMMO 評価B+

ソードアート・オンライントラックバック(0)  コメント(1) 編集
2012'07.21.Sat

万魔の主の魔物図鑑

サイト:小説家になろう 万魔の主の魔物図鑑
原作:オリジナル
ヒロイン:
属性:長編 連載中 VRMMO 現実→異世界 ハーレム 評価B

モンスター好きなソロプレイヤーがVRMMOの世界にトリップ。
コンバートで本人のレベルは大幅に下がったが仲間モンスターは高性能。
主人公を小突こうとした兵士たちが仲魔たちにぼこられるという仲魔tueeeな描写があります。
これからに期待が持てますが、主人公の知り合いもトリップしていることが判明。
複数トリップは敬遠されがちなので先行きがすこぉし心配です。

tag : 長編 連載中 VRMMO 現実→異世界 ハーレム 評価B

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(2) 編集
2012'06.09.Sat

最新のMMORPGは凄すぎだろ

サイト:小説家になろう 最新のMMORPGは凄すぎだろ
原作:オリジナル
ヒロイン:
属性:長編 連載中 VRMMO 現実→異世界 評価B+

 最新VRMMOをプレイしているつもりが、実は知らないうちに異世界トリップしていた…という勘違いSS。
 普通にログアウトできてしまうために、主人公はいつまでたってもゲームではないことに気づきません。
 ゲーム内でボタンひとつを押す感覚でモンスターから素材を「採取」しているだけなのに、手際の良さから異世界人からは只者ではないと一目置かれたり。
 誤解が解消されずに物語が進んでいくさまがおもしろいです。

tag : 長編 連載中 VRMMO 現実→異世界 評価B+

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(0) 編集
2012'05.29.Tue

魔法の国の魔弾

サイト:小説家になろう 魔法の国の魔弾
原作:オリジナル
ヒロイン:
属性:長編 連載中 現実→異世界 VRMMO 俺TUEEE 評価B

VRMMOオタクの孤独な青年がゲームのファンタジー世界に入り込んでしまう。
ゲームで所持していた大量の重火器や食糧がそのまま使って俺TUEEE。
ただし、元ぼっちだけあって主人公は精神的には弱めなようです。
ヒルダの救助には批判もあるようですが、作者の書きたいように書くのが一番いいと思います。

tag : 長編 連載中 現実→異世界 VRMMO 俺TUEEE 評価B

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(0) 編集
 |TOPBack