2016'05.18.Wed

町をつくる能力!?〜異世界につくろう日本都市〜

サイト:小説家になろう
原作:オリジナル
ヒロイン:ラクダ?
属性:長編 連載中 現実→異世界 評価A

 電車に乗っていた派遣社員の主人公。
 脱線事故に巻き込まれたはずが、気がつくと周りの乗客たちとともに1人の老人の前に集められた。
 その状況にティンと来た主人公は、即座に老人に土下座したためか町をつくる能力をもらえることに…。

 町を作る能力というのは、初期資産は一千億円をもとに住居や食料などの所有物を売買して物を出し入れできる能力です。
 主人公は拠点を作りつつやってきた獣人を町の住人したりして、資産を増やしていきます。
 それほど苦はなく住人が増え、人間の兵士を撃退し、このまま割とイージーに進むのかなぁと思っていたら、一章終盤で大きな出来事が起こりました。
 先の展開が読めないですね。
 あと、思わずホロリとときたのが、一章終盤のラクダのカトリーヌのエピソード。
 彼女に対しての主人公の対応も地の文も、他への描写とははっきりと違います。
 つまり、この作品のメインヒロインはカトリーヌ、はっきりわかんだね。

tag : 長編 連載中 現実→異世界 評価A

スポンサーサイト



オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(3) 編集
2015'06.01.Mon

今日も魔導士は幼女に耐える

サイト:小説家になろう
原作:オリジナル
ヒロイン:幼女、他?
属性:長編 連載中 評価B+

 魔導師としての力を隠しながら素材屋として生活していた青年“ロク”は、街の外で一人ぼっちの黒狼族の幼女“アビス”と出会う。
 アビスを心配し連れ帰るが、ロクにはアビスの世話をし続けられない重大な理由があった……。

 一見ぶっきらぼうで愛想はないけれど、本当はとても優しい人であるロクとアビスの交流を中心に物語は進んでいく。
 アビスを突っぱねてさっさと里親を見つけて追い出そうと決めているのに、その身を心配するあまり信頼できる預け先が見つからず、結局アリスと生活し続けるロクがある意味かわいい。

tag : 長編 連載中 評価B+

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(0) 編集
2015'04.15.Wed

帰還せし王

サイト:小説家になろう
原作:オリジナル
ヒロイン:
属性:長編 連載中 現実→異世界 VRMMO 俺TUEEE 評価A

 人気MMORPGでカンストするまでキャラを育てた少年がゲームそっくりの異世界に転移。
 その容姿と実力からエルフの伝説の王であるフレンジャベリオンの生まれ変わりと言われ、人間たちに虐げられる亜人たちの希望となっていく。

 主人公であるダークエルフ“フレギオン”は圧倒的な戦闘力とカリスマ性によって、ダークエルフたちから神のような存在として畏敬の念を持たれますが、彼はダークエルフのみならずすべての亜人を救い力を合わせて人間と戦っていこうとします。
 弱者に優しく、敵だった者にも情けをかけ味方に引き入れようとし、無駄な殺生は好まない。
 以前の記憶が戻ったりで葛藤もありますが、それを差し引いても完璧超人なキャラです。
 魔法によって死者を復活させることまでできてしまい、主人公最強系の作品と言えます。
 ただ、現状俺TUEEEですが、大魔導師しか使えない上級魔法を全属性使いこなす人類の救世主“レオニオス”という最強の敵の話が伏線として出てきます。
 これから苦戦する展開があるかもしれません。

tag : 長編 連載中 現実→異世界 VRMMO 俺TUEEE 評価A

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(0) 編集
2015'04.14.Tue

ななしのワーズワード

サイト:ななしのワーズワード
原作:オリジナル
ヒロイン:多数?
属性:長編 連載中 微ハーレム 現実→異世界 評価A

 世界中で指名手配されているサイバーテロリストの青年“ワーズワード”が異世界転移。
 言葉の通じない異世界で高い知能で言葉を翻訳し自由に喋ってコミュニケーションをとったり、目にした謎の光の粒を分析して魔法を駆使したりしながら異世界で生活を始めます。

 ワーズワードは多芸な人物で、現代の名曲を演奏したり、萌え絵の看板を書いたり、日本料理を作ったりして好評を博する描写が読んでいて楽しかったです。
 作者さんが戦闘描写はあまり入れない方針なのか、どちらかというと知恵や話術で窮地(というほどでもないけど)を乗り切っていく展開が多いですね。
 異世界では誰もが簡単には使えない魔法を、源素を見ることができるという異世界人の特質をいかして簡単に使って見せるあたりはチート系と言えなくもないかな。
 現代世界から転移してきているワーズワード以外のサイバーテロリストたちはほとんどがワーズワードに敵意を持っているため、それらを撃退もしくは考えを敵愾心を翻意させることが最終的な目標になりそうです。
 あと、個人的には素直クール系なルルシスが最近、再登場してくれたことが嬉しく思います。
 作者さんコメントを見ていると、なんとなく終盤に近づいているのかな…と感じられるのが残念ですが。

tag : 長編 連載中 微ハーレム 現実→異世界 評価A

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(0) 編集
2015'04.10.Fri

猫耳むすめの存在する世界へ――ポケットにはマタタビがあった――

サイト:小説家になろう
原作:オリジナル
ヒロイン:
属性:長編 連載中 現実→異世界 微ハーレム 評価B+

 とある大学生が大学の研究室で見つけたトンネルはなんと異世界に繋がっていた。
 その先には食糧事情に困った猫人間たちが生活しており、主人公は彼らのため食べ物を持ち込むと……。

 異世界に大学生が迷い込んでしまい、友人からもらった食料などを猫耳人間たちに提供します。
 マタタビをあげると猫たちの特殊能力が大幅に強化されることになり、さらに興奮状態になったりするため、すっかりねんごろな仲に。
 猫耳人間を襲う外敵と戦ったりしながら異世界の情報を集める主人公ですが、持ち出す道具や食料はほとんどが出不精の友人が用意してくれたもので、のび太がドラえもんの力を借りて無双しているような感があります。
 戦いっぽい描写もありますが、雰囲気は全体的に緩い感じで気を張らずにまったりと楽しめる作品です。

tag : 長編 連載中 現実→異世界 微ハーレム 評価B+

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(0) 編集
2015'04.05.Sun

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

サイト:webアーカイブ(小説家になろう) webアーカイブ(arcadia)
作者様:テスト
原作:オリジナル
ヒロイン:
属性:長編 連載中 迷宮 ハーレム B+

 ダンジョンに出会いを求めて突撃した14歳の少年が、剣姫と呼ばれる少女に命を救われ恋に落ちる。
 特定の神様の派閥“ファミリア”に加入してその神様から庇護を受け、背中にステイタスを打ってもらって成長を確かめたりなど、MMOのような独特の世界観がある。
 純真無垢タイプの主人公で自分とは合わなかったが、女性キャラが多数登場し俺TUEEEになりそうな要素があったりと、 毛色が合う人ならきっと楽しめると思う。

 追記。
 webアーカイブへのリンクを追加しました。

tag : 長編 連載中 迷宮 ハーレム B+

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(3) 編集
2015'04.02.Thu

俺様はダンスで世界征服を目論む。

サイト:小説家になろう webアーカイブ
原作:オリジナル
ヒロイン:
属性:長編 連載中 恋愛 俺TUEEE 評価A+

 主人公である高校生の今村ヒロは神に愛されたと言っていいだけのダンスの才能を持ちながら、亡き母にまつわる残酷な出来事が尾を引き、ダンスと離れた生活を送っていた。
 しかし、級友の紫織に誘われて訪れた社交ダンス教室で、世界的社交ダンサーだった母のライバルだった女性とダンスを踊ったことで、再びダンスに深くかかわりを持つ生活を送るようになっていく…。
 まず、タイトルに誤解を招く表現が含まれていて、主人公の一人称は“俺様”ではなく“俺”で、キレたりしないかぎりとても謙虚な少年です。
 ただ、ダンスの才能は世界を狙えるレベルのもので、ダンスを踊っている時に描写される周りの反応などがとても心地よく、俺SUGEEE感があります。
 そしてその才能は社交ダンスのみならず、ストリートダンスでも発揮されるようで、それを知らずにストリートダンス部の少年がヒロを敵視しちょっかいをかけてくるのですが、その腐れド○ュンをいつギャフンと言わせるのだろうかと序盤からワクテカしながら読んでました。
 ヒロインの尻に敷かれているのには、ちょっと不快感を感じる人がいるかもしれませんが、まぁそれは先の話なので、何も言わずにとりあえず6話くらいまでは読んでみてほしいと思います。

 追記。
 webアーカイブへのリンクを貼っておきます。
 異世界ファンタジーが多いなろうでは異色のダンス小説で、めちゃくちゃおもしろかったので削除は残念です…。

tag : 長編 連載中 恋愛 俺TUEEE 評価A+

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(0) 編集
2015'04.01.Wed

今日も魔導士は幼女に耐える

サイト:小説家になろう
原作:オリジナル
ヒロイン:幼女?
属性:長編 連載中 微ハーレム 評価B+

 魔導師としての力を隠しながら素材屋として生活していた青年“ロク”は、街の外で一人ぼっちの黒狼族の幼女“アビス”と出会う。
 アビスを心配し連れ帰るが、ロクにはアビスの世話をし続けられない重大な理由があった……。

 一見ぶっきらぼうで愛想はないけれど、本当はとても優しい人であるロクとアビスの交流を中心に物語は進んでいく。
 アビスを突っぱねてさっさと里親を見つけて追い出そうと決めているのに、その身を心配するあまり信頼できる預け先が見つからず、結局アリスと生活し続けるロクがある意味かわいい。
 アビスも実はただの幼女ではないため二章からはキナ臭い展開になりそう。

tag : 長編 連載中 微ハーレム 評価B+

オリジナル小説トラックバック(0)  コメント(0) 編集
 |TOPBack