2015'05.12.Tue

お兄様のペルソナ4

サイト: お兄様のペルソナ4
原作:やる夫スレ ペルソナ4
ヒロイン:複数?
属性:長編 完結 微ハーレム クロス 評価B+

 都会で優雅な生活を送っていた司馬達也は、親の海外転勤がきっかけで田舎である稲羽で一人暮らしをすることに。
 不満タラタラで新天地で学生生活を始めた達也は深夜、マヨナカテレビという番組の最中に自分の手がテレビの中に入ることを発見し……。

 某劣等生のお兄様がペルソナ4的な世界観で主人公をやる話。
 お兄様の恋姫無双の司馬達也とは別人のようですが、比較すると小物っぷりとクズっぷりが一回り上を言っている感。
 しかし内心を隠したその場しのぎのコミュニケーション能力は健在で、周りからは仲間思いの熱く真面目な青年だと誤解されたままで物語は進んでいく。
 また、その端正な容姿と相手の心をダイレクトに鷲掴みにする社交力で、登場してくるほとんどの女性たちから思いを寄せられることに。
 個人的にはお兄様の恋姫無双ほどの衝撃はなかったですが、それでも1つの読み物として充分に楽しむことができました。

tag : 長編 完結 微ハーレム クロス 評価B+

スポンサーサイト



やる夫スレトラックバック(0)  コメント(0) 編集
2015'04.06.Mon

やる夫のクロノトリガー(リニューアル版)

サイト: やる夫のクロノトリガー(リニューアル版)
原作:やる夫スレ(クロノ・トリガー)
ヒロイン:複数
属性:長編 完結 微ハーレム 俺TUEEE 評価A+

 母である唯とペットのキュー兵衛と暮らしていたやる夫が、ハルヒの発明したワープマシーンに乗ったところ別の世界に転移してしまい…。

 まず間の取り方や仕草、表情の微細な変化を描くのが他のAA小説では類を見ないほどに巧みです。
 またやる夫の精神性が圧巻で、基本的には人の心の機微に敏感で繊細な青年なのですが、自分や周囲を傷つける人間には人が変わったように暴力的な行動をとる時があります。
 その普段の様子とは釣り合わない戦闘力と攻撃性には、登場人物や読者から“狂人”や“ジェノサイダー”と称されてしまうほど。
 「やる夫は仲間が死んだときは悲しむのではなく、ただ残念がるだけだ」というような読者コメントには思わず頷きかけてしまいます。
 また、やる夫は色々な女性と縁が深いのですが、関わっているうちに彼女たちがヤンデレ化する傾向が強く、いつの間にか昼メロでも見ているかのような修羅場に迷いこんでしまいます。
 読んでいてのんびりした日常パートに入ったとしても、その平和感やほのぼの感がヤンデレとジェノサイドを描写するための布石にしか思えないという疑心暗鬼に。
 物語内で起こっている事態を的確に把握するにはクロノトリガーには詳しい方がいいですが、ストーリーを掴みきれなくてもキャラクターの描写が非常に濃厚ですし、読者コメントで頭のいい人が解説してくれたりするのでわりと楽しめると思います。
 完結しましたが重たい終わり方だったので、ハッピーエンドを求める人は読まないほうが賢明だと思います。

tag : 長編 完結 微ハーレム 俺TUEEE 評価A+

やる夫スレトラックバック(0)  コメント(0) 編集
2015'03.27.Fri

やる夫があべこべ世界で野球をやるようです

サイト: やる夫があべこべ世界で野球をやるようです
原作:やる夫スレ
ヒロイン:?
属性:長編 連載中 転生 美醜逆転 評価A

 球速MAX155kmの凄腕ピッチャーだったやる夫があべこべ世界に転生。
 高校で野球部に入り女子部員たちに混じりながら大好きな野球にのめり込んでいく。

 あべこべ世界なので男性は女性に比べて身体能力が低く、野球は女性のスポーツです。
 しかも甲子園優勝を目指しているような強豪校のため、やる夫が真剣にやりたいと言っても冷やかしだと受けとめられて白眼視されます。
 しかしそういった周りの態度を意に介さず野球に打ち込むやる夫の姿に、女性部員たちの態度が少しずつ変化していきます。
 まずはレギュラー獲得を目指すわけですが球速は低くともセンスは抜群ですし何より熱意があるので、これからガンガン成長していく予感があります。
 キャラクターの内面描写が丁寧ですし、期待して見守っていますが更新が遅いのが残念です。

tag : 長編 連載中 転生 美醜逆転 評価A

やる夫スレトラックバック(0)  コメント(0) 編集
2014'10.25.Sat

お兄様の恋姫無双

サイト: お兄様の恋姫無双
原作:恋姫無双(やる夫スレ)
ヒロイン:沢山
属性:長編 完結 迷い込み ハーレム 勘違い 評価A+

 “魔法科高校の劣等生”司馬達也風の怪人物が恋姫三国志的な異世界に迷い込むというAA小説。
 主人公は容姿はいいものの内面はとてつもない小物で面倒事をひたすら回避したがる後ろ向きな人物です。
 しかし類稀な演技力と驚異的な弁舌スキルによって女性武将たちをどんどんアジテートしていき、超凄い人物として周囲がひたすら買いかぶりまくり。
 お兄様が苦手な重ための女性武将たちからとめどなく畏敬の念と恋心を持たれ、軍師&指導者的なポジとして雁字搦めになっていく勘違い系小説です。
 作者さんの言葉のチョイスが素晴らしく、特にキャラの言動に対するナレーションもノリよく的確でものすごく楽しめました。
 ちなみにメインヒロインは劉備(ナデシコのユリカ)、曹操(怪物王女のリリアーヌ)、孫策(GOD EATERのラケル)です。
 彼女たちが集まった時に醸し出す修羅場感に七転八倒のお兄様をぜひお楽しみください!

tag : 長編 完結 迷い込み ハーレム 評価A+

やる夫スレトラックバック(0)  コメント(0) 編集
2014'05.26.Mon

やる夫は負け犬から這い上がるようです

サイト:やる夫さんまとめ やる夫は負け犬から這い上がるようです
原作:ギアヘッド
ヒロイン:なし
属性:長編 完結 俺TUEEE 評価A

 記憶喪失の状態で意識を取り戻したやる夫が傭兵として名を挙げる話。

 記憶は失っているものの、人間離れした反応の良さと回復力などで対人戦では圧巻の強さを見せます。
 生身での戦闘力は非常に高く、重火器を持っていても倒すのが難しい敵を闘技場でレーザーナイフ一本で倒して周囲を唖然とさせる描写はTUEEE的に良質でした。
 ただし生身での戦闘力に比べるとメック(ロボットのようなもの)の操縦の腕はそこそこという感じ。
 まぁ空中飛行するメックを普通に操縦したりするので、並の腕ではないことは確かですが。
 なお魅力は僅か3という容姿は伊達ではなく、お見合いした相手が失禁しながら断ってくる描写もあったりで、女性とは恋愛関係になる描写はまったくありませんでした。
 ただ、兄や弟として慕う少女たちも出てくるので疑似ハーレムを形成していると言えないこともない。
 メックによる抗争が茶飯事の荒っぽい世界観で大企業の陰謀が針巡らされるなかで、自分の出生の秘密を探しながら暴れまわるやる夫の勇士をぜひ味わってください。

tag : 長編 完結 俺TUEEE 評価A

やる夫スレトラックバック(0)  コメント(0) 編集
2014'04.28.Mon

やる夫は告白する相手を間違えてしまいました

サイト:やる夫は告白する相手を間違えてしまいました
原作:やる夫スレ
ヒロイン:シャル
属性:長編 完結 恋愛 評価A

 言葉(スクールデイズ)に恋心を抱くやる夫が間違えてシャル(IS)に告白した結果、見事に付き合うことになってしまうが……。

 勘違い系SS。
 やる夫の行動をシャルの友人たちが誤解して好意的に解釈し続け、それがほかのキャラクターの誤解へとつながってき、どんどん事態が暴走していきます。
 勘違い系と言ってもライトなものは多いですが、この作品はそれで生じる誤解がきちんとつじつまが合っており、それを終盤に解きほぐしていく感じには軽く感動しました。
 ラストもこの作品らしくてよかったんじゃないでしょうか。
 主要キャラがよく立っていて、特にやる夫の友人たちは見事な名脇役ぶりでした。
 唯一の不満点は、この作者さんがほかのSSをまったく書いていないことくらいでしょうか。

tag : 長編 完結 恋愛 評価A

やる夫スレトラックバック(0)  コメント(0) 編集
2011'03.13.Sun

やる夫はDQ3の世界で生きていくようです

サイト:やる夫よろず
作者様:文月みと
原作:ドラゴンクエスト3
ヒロイン:カガリ ルナマリア メイリン 精華 ほか多数
属性:長編 連載中 現実→作品 迷い込み クロス 内政 ハーレム 評価A

やる夫がドラクエ3とよく似た世界にトリップ。
引きこもってしまった勇者の代わりに魔王を倒す冒険の旅に出ることに。
アリアハン王の娘がカガリだったりルイーダがパラライカだったりと多作品が混入。
小説というよりAAの連投だが完成度は高く、ニートのやる夫がわりと自然にハーレムを作っていく。
カガリが可愛すぎて生きるのが辛い。

tag : 長編 連載中 現実→作品 迷い込み クロス 内政 ハーレム 評価A

やる夫スレトラックバック(0)  コメント(0) 編集
 |TOP