2015'05.18.Mon

超銀河船団 攻略メモ ストライフ作成方法とクリス・ロード&アタリ・メグミ司令

 超銀河船団(そろそろ略称ほしい)3日目です。ゲームは1鯖でやっていますが、開始当初から気になっていることがあります。

WS000019.jpg

 この2人、援軍申請欄にいつも表示されませんか?


 最初はログインしっぱなしで援軍登録し続けている廃プレーヤーだと思ってました。しかしそれだと援軍登録を頻繁にクリックしなきゃいけないわけで、はたしてそんな面倒なことをわざわざし続けるでしょうか。あるいはマクロとかで自動で援軍登録をさせてるのかな、とも思いました。

 でもこの方たちの時だけ、援軍を依頼するときの例の拒否メッセージ「指定した部隊は他の部隊の救援中のため選択できません」が、まったく表示されません。そうなると、運営側が救済用に用意している、ボットなのかもしれません。ただ、この人たち火力低すぎるので、いないよりマシ程度なんですよね。

 あと、ランクAのドロイド“ストライフ”を合成しました。

WS000010.jpg

 材料は最初からいるアークトに。

WS000007.jpg

 ラピエルドゥーエを掛け合わせました。

WS000008.jpg

 ラピエルドゥーエは下の場所で手に入るパーツで作れます。

・タレンテッドDT→惑星テトラ殲滅作戦・居住艦の施設防衛・惑星テトラ地表探索
・ジールSP→惑星テトラ殲滅作戦・惑星テトラ侵攻作戦2
・フィジークBT→居住艦の施設防衛
・アストロFE→惑星テトラ侵攻作戦
・トロットNY→惑星テトラ地表探索・惑星ヘプタ探索任務

 教えてもらった情報が間違ってたりすることが多いので、この情報も間違っている可能性があります。攻略wikiみたいのに詳しくまとめてもらえれば便利なんですが、いくつか乱立しててアクセスが分散してるのかな。早めに一本化してどこかが育ってくれることを願います。

 あと、プレーヤーによって同じレベルの隊員がステータスが違うという事態が発生しているようです。レベルアップ時のステータスの上がり幅はランダム? あるいは組んでるパートナーで上昇値が変わる? 船団レベルによって隊員のステータスが上下する? など色々と想像が膨らみます。攻略情報が出揃ってないと不自由も多いですが、予想をめぐらすワクワク感がありますね。

DLsite
超銀河船団
超銀河船団 攻略メモトラックバック(0)  コメント(0) 編集
Next |  Back

コメントの投稿












 管理者にだけ表示を許可

トラックバック

この記事のトラックバックURL

Next |TOPBack